【自己紹介】車・英語・ガジェットを中心に、学びと発見を発信します

はじめに:このブログを始めた理由

はじめまして。

このブログでは、私が日々の中で学んだことや感じたことを「自分の言葉」でまとめていきます。

もともと車やガジェットが好きで、気になることを調べたり実際に試したりするのが習慣でした。そこに加えて、英語の勉強や資格取得にも興味を持つようになり、学んだ内容を整理する場としてブログを開設しました。

このブログが自分の成長記録としてはもちろん、私と同じような悩みを持っている方の参考になれば嬉しいです。

このブログで発信するテーマ

■ 車・メンテナンス

車は単なる移動手段ではなく、生活の一部だと感じています。

新車情報や維持費、洗車グッズの比較、タイヤ交換の体験など、実際に使って感じたリアルな情報を発信していきます。

「車に詳しくない人でもわかる」内容を意識して書いていく予定です。

■ 芸能人・エンタメ

私は昔から芸能人の出身地や経歴、他の芸能人との関係性を調べるのが好きで、特に「この人、意外と○○出身だったんだ!」というような小ネタを見つけるのが楽しみです。

気になった人物や印象的なエピソードを、軽い読み物として紹介していきます。

仕事の合間や通勤中に気楽に読める内容を目指します。

■ 保有資格の解説

私がこれまでに取得した国家資格としては、『危険物取扱者(乙種1~4)』と『消防設備士(第6類)』があります。

これらの資格は製造業や設備管理など、現場で役立つ知識が多く、学んでいて面白い分野です。

試験勉強のコツや試験当日の流れ、実際に役立ったポイントなどを、受験を考えている方にわかりやすく解説します。

■ 学習・スキルアップ

ここでは、私がこれから習得したいと思っている以下のことについて、日々の学習の記録を発信します。

趣味無し、特技無しスキル無しの凡人サラリーマンが進化していく過程をお楽しみください。

なお、学習ジャンルは随時増えていく予定です。

英語学習

私は高3の時に英検3級(中学卒業レベル)を取得してますが、それ以来、英語に関する学習はノータッチでした。まずは中学英語を思い出しながら、もう一度基礎から学び直しています。

最終目標は、英語圏の方とコミュニケーションがとれるようになることです。

日々、学習の過程を発信するとともに、時にはTOEICの点数も発信しようと思っています。

歌唱力

歌唱力の向上も自分のテーマの一つです。

私自身、1人カラオケはとても好きです! ですが、

「正しいキーで歌えているかな?」 「歌声は変じゃないかな?」

と考えてしまうため、人前で歌うのは好きではなく、

特に飲み会の二次会では、毎回のように「みんなで歌おうよ!」という誘いを断ってしまします。周りの人たちはそんなに気にしてないかもしれませんが、私自身は「気を悪くしたんじゃないかな」と考え込んでしまいます。

そんな私でも人前で歌えるようになることを目標に、トレーニング方法や意識して変わったことなど、実体験をベースに発信していこうと思います。

再確認ですが、歌手になりたいわけでなく人前で難なく歌えることを目指します。

パソコン操作

パソコンスキルは社会人にとって一番重要なスキルだと言われています。

しかし私は本業でパソコン使っているにもかかわらず、Excelでのグラフ作成や関数の使い方が、まったく分かりません。

なので、まずはofficeについてイチから学びなおし、新入社員からベテランの方まで幅広く役立つ情報を発信したいと思います。

ゆくゆくは中堅世代向けの情報として、ITに関する様々な資格取得やプログラミングにも挑戦し、その経験をお伝えしたいと考えています。

一眼レフ、ビデオカメラ

一眼レフやビデオカメラ、扱いにも興味があります。

SNSでキーワード検索すれば、様々なテイストのいわゆる「インスタ映え」な写真が沢山でてきます。

これまで「私にはセンスが無いから…」、「私の投稿なんて需要無い…」と、これまでSNSにアップすることを諦めていましたが、このブログをきっかけに挑戦してみるにしました。

撮影方法や加工方法を勉強し、私のInstagramで皆さんに共有したいと思います。

また、みなさんの中には一眼レフやビデオカメラについて、以下のような悩みを持った方がいらっしゃると思います。

  • カメラの性能の違いが分からない。
  • 高いカメラを購入したけど、「自動撮影モード」しか使っていない。
  • そもそもどうやって撮影したらよいか分からない。

このような悩みを解決できるよう、「どうすればキレイに撮れるか」、「SNS映えする加工方法は?」、「運動会での撮影方法」といった情報を私なりに勉強し、初心者でも理解できる内容にかみ砕いてお伝えしようと思います。

おわりに

このブログは

車・英語・資格・ガジェットといった、自分の”興味”を軸にした学びの記録です。

どの分野もまだまだ勉強中です。だからこそ、初心者でも一緒に成長できるブログを目指しています。

学んだことを発信する。 そして同じ悩みを持つ誰かの役に立つ。

そんなブログになれたら嬉しいです。

これから、どうぞよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました